今日も飛んだね、あの馬。
いっそ馬券対象外に「飛んで」しまえばよかったのに。_ト ̄|〇
夢も肉棒も無いクリスマスイヴ、皆様いかがお過ごしでしょうか。
とりあえずサンタ狩ってきます。探さないで下さい。
唐突ですが
引越しますた。
10年近く勤めていた会社を退職することが決定し、ここらが転換期かなと考えての自立。いやほら、ただでさえパラサイトシングルだってのに、職失ったらニート路線まっしぐらじゃないのさ。自分を追い込む意味でも今回の転居だったわけで。
各種手続きを済ませ、契約から1週間で入居という慌しいスケジュールをこなし、その間に開催されたジャパンカップが事前に立てた予想通りの決着となって軽く凹んでみたりしながらも、友人の協力を得てどうにか居を構えたわけだが。
あ、やべ。
ADSL契約してねえや。
電話回線を契約し、ISPに転居手続きを済ませておきながら、肝心のネット回線が手付かず。それどこのサザエさん?
ネット界からスタンドアローン状態で、軽くネット禁断症状が出始めるヤバイ空白期間を経て、ようやく先日ネット回線開通が開通したわけで、ハイ。
引越しを機に、ADSLを40Mにグレードアップしてみたら早いのなんのって(今までは8Mで契約していながら、交換所から離れすぎてて下り500bpmという劣悪な環境)。まあ3Mちょいしか出ていないわけだが。
さてそれじゃあメールでも確認するかね、とホットメールを開いたら、未読メール188件。うわあい。てかまめに整理しろよ俺。
で、封をされたままのメールをパラパラ開けていったら、「てのひら怪談」編集サイドからメールが。
あ、そうそう。言い忘れてた。
今年の7月にこっそり「ビーケーワン怪談大賞」に投稿しますた。800文字(正確には20文字×40行)の領域に怪談を詰め込むというのが面白そうだったので。つい出来心で。犬に噛まれたと思って忘れて下さい。以上事後報告。遅すぎ。まあ落選したんだけどね。
で、こちらでも投稿作品集を出版しようじゃないかというムーブメントがあったらしく、俺の元へ作品収録のオファーが来たのが10月頭。そこから何の音沙汰も無かったので半ば忘れかけてた(てか殆ど忘れ去ってた)んだが、今回メールが来たことで計画が具現化して作業も進んでることが判明。ゲラも今月中頃には届くことも記載されていて、ひとまず一安心
では終わらなかった。
以下メールより抜粋。
-------------------------------------------
以前、第4回の入選者と第1~第3回の大賞受賞者の皆さんへ
寄稿依頼をさせていただきましたが、今後、応募枠を『てのひら怪談』
収録作家全員に拡大しまして、新規に作品を募集したいと思います。
つきましては、下記の要領にて、新作怪談を御執筆いただけたら幸いです。
【原稿枚数】800字以内 ※御応募は1人1作品のみ、とさせていただきます。
【原稿締切】12月25日(月)必着
また、お送りいただいても掲載されない可能性もありますこと、
どうぞご了承ください。
-------------------------------------------
orz ナンカ募集サレテル……。
しかも最後の一文がまたやる気を削ぐねこりゃ。無い頭捻って作品を書き上げても、容赦なく闇に葬り去られる可能性があるとは。
しかし俺は書く。書きますともさ。書けばいいんでしょう、チクショー! いやまあ、全然ネタ浮かんでないんだけどさぶっちゃけ。
クリスマスの夜に奇跡は起こるのか? チャンネルはそのままで、乞うご期待!(ポシャる可能性大)
10年近く勤めていた会社を退職することが決定し、ここらが転換期かなと考えての自立。いやほら、ただでさえパラサイトシングルだってのに、職失ったらニート路線まっしぐらじゃないのさ。自分を追い込む意味でも今回の転居だったわけで。
各種手続きを済ませ、契約から1週間で入居という慌しいスケジュールをこなし、その間に開催されたジャパンカップが事前に立てた予想通りの決着となって軽く凹んでみたりしながらも、友人の協力を得てどうにか居を構えたわけだが。
あ、やべ。
ADSL契約してねえや。
電話回線を契約し、ISPに転居手続きを済ませておきながら、肝心のネット回線が手付かず。それどこのサザエさん?
ネット界からスタンドアローン状態で、軽くネット禁断症状が出始めるヤバイ空白期間を経て、ようやく先日ネット回線開通が開通したわけで、ハイ。
引越しを機に、ADSLを40Mにグレードアップしてみたら早いのなんのって(今までは8Mで契約していながら、交換所から離れすぎてて下り500bpmという劣悪な環境)。まあ3Mちょいしか出ていないわけだが。
さてそれじゃあメールでも確認するかね、とホットメールを開いたら、未読メール188件。うわあい。てかまめに整理しろよ俺。
で、封をされたままのメールをパラパラ開けていったら、「てのひら怪談」編集サイドからメールが。
あ、そうそう。言い忘れてた。
今年の7月にこっそり「ビーケーワン怪談大賞」に投稿しますた。800文字(正確には20文字×40行)の領域に怪談を詰め込むというのが面白そうだったので。つい出来心で。犬に噛まれたと思って忘れて下さい。以上事後報告。遅すぎ。まあ落選したんだけどね。
で、こちらでも投稿作品集を出版しようじゃないかというムーブメントがあったらしく、俺の元へ作品収録のオファーが来たのが10月頭。そこから何の音沙汰も無かったので半ば忘れかけてた(てか殆ど忘れ去ってた)んだが、今回メールが来たことで計画が具現化して作業も進んでることが判明。ゲラも今月中頃には届くことも記載されていて、ひとまず一安心
では終わらなかった。
以下メールより抜粋。
-------------------------------------------
以前、第4回の入選者と第1~第3回の大賞受賞者の皆さんへ
寄稿依頼をさせていただきましたが、今後、応募枠を『てのひら怪談』
収録作家全員に拡大しまして、新規に作品を募集したいと思います。
つきましては、下記の要領にて、新作怪談を御執筆いただけたら幸いです。
【原稿枚数】800字以内 ※御応募は1人1作品のみ、とさせていただきます。
【原稿締切】12月25日(月)必着
また、お送りいただいても掲載されない可能性もありますこと、
どうぞご了承ください。
-------------------------------------------
orz ナンカ募集サレテル……。
しかも最後の一文がまたやる気を削ぐねこりゃ。無い頭捻って作品を書き上げても、容赦なく闇に葬り去られる可能性があるとは。
しかし俺は書く。書きますともさ。書けばいいんでしょう、チクショー! いやまあ、全然ネタ浮かんでないんだけどさぶっちゃけ。
クリスマスの夜に奇跡は起こるのか? チャンネルはそのままで、乞うご期待!(ポシャる可能性大)