昨日、スポーツ新聞で競馬の予想をしてるときに気付いたんだが、レース名のとこに
皐月賞(GI)
て、あるわけよ。
あっれ?
確か、国際レースじゃない場合は「GI」て使えなくなったんじゃなかったっけ?
��ソース1:netkeiba.comより)
http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=19442&category=A
ほら。
もういっちょ。
��ソース2:JRAオフィシャルより)
http://www.jra.go.jp/news/200703/032801.html
ほら。
JRAも、ちゃんと「2007年以降のレースは」て明記してるじゃん。
全然定着してねえよ新呼称。
もう、クラシックも全部ひっくるめて海外に解放しちまえ。どうせ一流馬なんて乗り込んで来ないんだから。
ニートノチカラ
えーと、こんちわ。
NEET生活も80日を過ぎました。朝方寝る→昼過ぎに起きるという、自堕落の典型の生活をしてるらしいよ俺。ダメダメだね、終わってるね。
そんな現状を打破するべく、職業訓練を受けることにしますた。
webショップ運営コースという、なんだかITがアフィリエイトでグローバルなエグゼクティヴだね。うん、自分でもよく分からん。
年齢的にそろそろ中途雇用が厳しくなったんで、いっちょスキルでも身につけてから次の職場へ、と考えてるのだが……選考で落とされたらどうしようと今からドキドキ。
まあ落ちたらしばらく雇用保険食いつぶしてさらに自堕落スパイラル突入なんだけど。いかん、考え方が末期過ぎる。
NEET生活も80日を過ぎました。朝方寝る→昼過ぎに起きるという、自堕落の典型の生活をしてるらしいよ俺。ダメダメだね、終わってるね。
そんな現状を打破するべく、職業訓練を受けることにしますた。
webショップ運営コースという、なんだかITがアフィリエイトでグローバルなエグゼクティヴだね。うん、自分でもよく分からん。
年齢的にそろそろ中途雇用が厳しくなったんで、いっちょスキルでも身につけてから次の職場へ、と考えてるのだが……選考で落とされたらどうしようと今からドキドキ。
まあ落ちたらしばらく雇用保険食いつぶしてさらに自堕落スパイラル突入なんだけど。いかん、考え方が末期過ぎる。