えー、こんにちわ。
布団もかけずに寝入ってしまって、そのまま朝まで熟睡していたぼっこし屋2号です。
頭イテーヨ。自業自得だけど。
---------------------
と、出だしとは全く関係ないけど、「ダヴィンチコード」見てきた。何となくね、こういうミステリー系は好きなんで。
で、あまりにも詳細に感想を書くとネタバレ起こしそうなので簡潔に。
まず、これから見ようとする人は、ある程度のキリスト教の知識、特にキリスト処刑付近や十字軍遠征、キリスト教の宝物とかを予備知識として頭に入れておくといいかもしれない。てか、これらが分からないと映画の内容を理解するのに苦しむかもしれない。
けど、「ダヴィンチコード」と銘打っておきながら、そのダヴィンチの絵の扱いが脇に置かれてるのはちょっと哀しい(いや、作中で重要なパートを務める部分もあるんだけどね)。もっとこう……まあいいや、やっぱネタバレになりそうなので自粛。
最近のキリストブームの発火点とも言える作品なので、時間があったらちょっと原作やキリスト関連書物も読んでみようかな、と思った初夏でしたよ。
ああ、なんか人間不信になりそう……まあこれもちょっとネタバレ。
0 comments:
コメントを投稿
コメントを記入したら、下の「コメントの記入者」のプルダウンで名前を入力!
・名前を残したい人は「名前/URL」を選んで、名前を入力→次へ
・匿名でコメントを書きたい人は「匿名」を選択
あとは「公開」をクリックすればOK!(・ω・)b