NEET脱出日記

 あー、掲示板消えちゃってますね。
 こんぬちわ。職業訓練を受講して、NEET脱出したぼっこすでぃす。
 とは言っても、あんま書くこと無いんだよなー。
 画像加工にしろHTMLにしろ、新しい知識の習得は今のところ無し。
 JAVAを習うかどうかも微妙だし、Flashはやらないみたいだし。チッ、騙された気分だぜ。
 クラスの人たちは、至って普通の方々ばかり。エキセントリックな人が何人かいれば面白かったのに。
 はいそこ、「お前十分エキセントリックだよ」とか言わないように。


 さて、今日はオークス。
 皐月賞の勝ち分を、天皇賞~マイルC~ヴィクトリアマイルで徐々に溶かしつつあるので、ここらで取り戻さねば。
 ◎ベッラレイア。新馬戦の勝ちっぷりを見て「クラシックに乗ってきたらこの馬と心中」と決めていたので、問答無用で本命。強靭な末脚がスローで生きると踏んだのも要因ではあるけど。
 ここから流しでもよかったけど、ここに桜花賞最先着&血統的に面白いカタマチボタン、前走掲示板を外したものの、上がり33秒台を計時したトウカイオスカー、キャリア豊富&血統的に距離が伸びてよさそうなラブカーナ、桜花賞で最速の上がりで突っ込んできたローブデコルテを買ってみる。
 ザレマは危険なお客さんぽいのでぶった切り。ミンティエアーも、タキオン産駒で不安満載なので同じく切り。ピンクカメオはそろそろ売り切れだろうから、これまた切り。

 で、結果。
1.ローブデコルテ
2.ベッラレイア
3.ラブカーナ

 秋山、ハナ差でGI戴冠ならず。福永はこれでオークス4年連続連対(うち3勝)と、樫男状態。

 で、馬券ですが。

 馬連2-7、三連複2-7-12が的中。

 まあ、取るには取りました。押さえ程度なんで、ほとんど浮いてませんが。
 東海Sの外れ馬券に2-7(オークスの1、2着の組み合わせ)が混じってて、「オークスと買い間違えてればなあ……」と考えたのは内緒。

 さて、この勝ち分をそっくりダービーに流すかどうしようか。
 その前に光熱費と国保払わないとだな。準NEETだし。

0 comments:

コメントを投稿

コメントを記入したら、下の「コメントの記入者」のプルダウンで名前を入力!
・名前を残したい人は「名前/URL」を選んで、名前を入力→次へ
・匿名でコメントを書きたい人は「匿名」を選択
あとは「公開」をクリックすればOK!(・ω・)b