今さらながら、俺、アスペルガーかも。
■アスペルガーの特徴
社会性・興味・コミュニケーションについて特異性が認められる広汎性発達障害で、総合的なIQが知的障害域でないことが多く「知的障害がない自閉症」とも呼ばれる。
たまに、「会話が噛み合わない」「見当違いの返答をする」「すぐ詭弁に逃げる」人をアスペルガーと呼ぶ場合を見かけるが、それは単純に理解力と返答能力の欠如で、アスペではない。
・他者の心を読むことが困難(心の理論の欠如)
相手の表情や仕草、雰囲気、ボディランゲージから、相手の心理を読み取ることができない。
共感性にも欠ける傾向があり、喜びや興味を他人と分かち合えない。
(・ω・)無理。エスパーか。
・行間を読めない
言葉を額面通り捉えてしまい、言葉の裏に隠されている本音や真意、婉曲や間接的な表現を理解できない。
駆け引きが苦手で騙されやすく、会話がうまく成り立たないこともしばしば。
(・ω・)駆け引きって何ですか?ストレートに行こうぜ。
・「暗黙の了解」を理解できない
いわゆるKY。
(・ω・)さいきん、やっとわかりかけてきました。
・臨機応変さに欠ける
日課が何かしらの理由で中断されると混乱する、状況に応じて柔軟に行動できない、など。
そのかわりマニュアルが用意されていれば、一定水準以上の働きを見せることも。
一方で、物事をまとめたり、計画・系統だった準備が苦手。
(・ω・)思ったとおりに進まないとイライラはするね。計画?明日は明日の風が吹くんだよ。
・特定の物事に強い関心と集中を見せる
他者から見れば、些細で限定的と思われることに対して、異常なまでの執着と興味を示す。
一方で、興味が無いことに対する忍耐力が弱く、偏執的な集中ゆえに関心がないことに対してはとことん関心がない。
周りの人の会話などから拾える雑多な情報も、耳に入らない&入っても関心を払わない。
(・ω・)……うん。あんま他人に興味とか無い。
・新しい事や環境に興味が無い、拒否感を示す
なので、見知らぬ人だらけのパーティーへ行きたがらない。
新しい分野の活動にも消極的。昔からのやり方や趣味、関心に執着しやすい。
(・ω・)めんどくさい。
・しばしば多動性を伴う
ゆらゆら歩き、手足や指先を不自然に振ったり、ぶらぶらさせる、など。
細かい運動能力の発達に遅れを見せる場合もある。
(・ω・)たまに右に傾いて歩いてるって言われます。ちなみに、運動を「見て覚えて実行する」が苦手です。
・音や匂いに敏感だったり、触れられることを極端に嫌ったりする
そのせいで不眠になったりする。
身体にぴったりフィットしたシャツや、タートルネックを嫌う場合も。
(・ω・)タートルネック着られない。首周りに何かあるのがイヤ。
うーむ、分析すればするほどアスペくせえな俺。
こうなったら、AQテストでもいっちょやってみるか。
http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html
33点以上だと、アスペの疑いがあるらしい(確定的ではないらしいけど)。
さて、結果。
35点。
やっべ、ストライクktkr。
確かに今まで、他人との距離を測れなくて、色々苦労したなあ。
言わんでもいいこと言って怒られて、相手の真意を読み取れなくて怒られて。
暗黙の了解が分からなくて不興を買って。
駆け引きもできないから、仕事とかでも思惑通り事が進むってこと、あんまないしなあ。
唯一の救いは、対人関係に悩んで精神を病むってのが全くないことでしょうかね。
こっちの意図を読み取れ? うっせ、知るか。口に出して言え。
思ったことを返してくれない? そっちこそ俺の思ったことを返せよ。
俺と関わる気がない? 俺もお前に興味ねーよ。
空気読め? うるせー馬鹿。
てな感じで、「俺の意にそぐわないなら、もうどうでもいい」スタンスを貫いてきたのと、
くよくよするくらいなら腹から怒る、という生産的なんだかよく分からん発散方法を採用したのが功を奏してるんですかね。
まあ、これが良策とは言えないけど、これで精神の均衡を保ててるなら、俺の中では正解なんだろうなと思う。
なので、同じような性質の人が、どんな気持ちなのか、なぜ意思表示ができないのかがよく分かる。
逆に、その心情を一切理解できず詰る「正常な」定型発達の人たちを見ると、腹立たしくなるどころか、片目しか開いてない狭量さに憐れみすら覚えてくる。
まー、こんなんでも一応職は持てるし普通に生活できてるし、いいんじゃね?
【追記】
ここまでうねりうねって育った性格はもうどうしようもないので、「アスペルガーな方への100の質問」つうのをやってみました。理由と行動がバラバラだけど、キニシナイ。
0 comments:
コメントを投稿
コメントを記入したら、下の「コメントの記入者」のプルダウンで名前を入力!
・名前を残したい人は「名前/URL」を選んで、名前を入力→次へ
・匿名でコメントを書きたい人は「匿名」を選択
あとは「公開」をクリックすればOK!(・ω・)b