久々にリネ2ログインしてみたよ

6年前に無期限休止した「LINEAGE2(以下リネ2)」が、最高レベルキャラがレベル84以下のアカウントは無料、というサービスに切り替えたと小耳に挟んだので、戯れにログインしてみた。

かれこれ6年だもんなあ。システムもマップも情勢も、何もかもついていけないくらい変わってるんだろうなあ。
��実際、賛否両論の某アプデで、初期村は激変、アデン大陸の城村も破壊されてるんだけど)
つうか、装備とかは無事なのか? とっくに垢ハックされて丸裸じゃねえの?
とドキドキしながらログイン。


ちゃんと残ってました。盗まれてたほうがネタ的にはおいしかったんだけど。
それはともかく、ただいまアデン。
ちなみ装備は、休止前にDCセットに変えてます。マイソウルウェアことアバドンは友人に売却済みです。
サブキャラは軒並み裸(装備は絶賛貸出中)なので動かしたくても動かせない&記憶通り、装備一式揃えてあげられるほどアデナに余裕が無いので、とりあえずメインでふらふらさまよってみたよ。


ストライダーもひさしぶり。
ログを見ての通り、mobに絡まれて逃げまわってます。
んで、ぶらっと散策した感想。
・同時表示最低にしてるのを抜きにしても、明らかに人が減ってるね。まあ、8年続いてるコンテンツですし。
・追加要素多すぎ。新規(いないだろうけど)は明らかに迷うわコレ。
・SpS詰まりすぎ。
・つか、リネ2の蔵ってこんな重かったっけ?VGA新調して間もないんですが。
やることっつたら狩りしか無いので、狩場に行ってみた。
休止期間が長かったんで、VP溜まりまくり。経験値3倍イベント&VP効果で+300%ボーナスなので、さくさく経験値が上がりそうです。

はい、亡者です。6年前はここで狩ってました。そして6年後の現在もここで狩ります。
進歩ないどころか、腕が鈍りまくって退化してます。
リンクさせまくり、ダメージ食らいまくりです。つうかここ、こんなリンク範囲広かったっけ?
Lv72-80%で休止に入ってたので

2時間弱であっさりレベルアップ。
時給15~20%ってとこか。随分楽になったなあ。
このペースだと、年内に三次転職いけるな。
何やらイベントをやってるので、イベントNPCに会いに行ってみた。
公式ではアダルトな魅力むんむんのおねいさんのイラストだったので期待したんですが

うーん……
誰ですが、この金髪にしてグラマラス(婉曲表現)になった仲村みうは?
おっぱいと腰回りの肉付きだけは評価しよう。
さて、いつまで飽きずに続くことやら。
さらに追記。
一週間くらいプレイしてみた感想。

・同時表示最低にしてるのを抜きにしても、明らかに人が減ってるね。まあ、8年続いてるコンテンツですし。

 →人、結構居ました。ギランとかアデンとかにたくさん。ソロ狩場は過疎もいいとこです。
・追加要素多すぎ。新規(いないだろうけど)は明らかに迷うわコレ。
 →Lv40くらいまでは一本道、1日で2次転職までいけるね。随分と大味なゲームになったもんだ。
・SpS詰まりすぎ。
 →うん、無茶苦茶詰まる。SSも詰まる。光回線なだけど。
・つか、リネ2の蔵ってこんな重かったっけ?VGA新調して間もないんですが。
 →起動して5分くらいは、FPSが10切ってます。他のゲームと比べるとやっぱ重いんだな、リネの蔵って。
・レベルアップ早すぎ。装備安く手に入りすぎ。
 →じっくりじわじわキャラが育つ&苦労して装備を揃えるのが楽しい派としては、味気ないなあ。
・リンク範囲広くなりすぎ。
 →亡者で6リンクとか、ムリゲ。
・つかこれ、スポドワの存在意義あるの?
 →あくまでもLv76までは、の話で。ヒーラーやバッファーやタンカーにも同じ事は言えるけど。
とりあえず、MMOとしてリネ2はもう終局を迎えつつあるなあ、と感じた。
もともとソロプレイ派だから楽しめるけど、見ず知らずのプレイヤーとわいわいやりたい人には楽しめないゲームだろうなあ。
MMO自体がオワコン、というだけかもしれないけどね。

0 comments:

コメントを投稿

コメントを記入したら、下の「コメントの記入者」のプルダウンで名前を入力!
・名前を残したい人は「名前/URL」を選んで、名前を入力→次へ
・匿名でコメントを書きたい人は「匿名」を選択
あとは「公開」をクリックすればOK!(・ω・)b