韓国(とロシアも?)で、リネ2のクラシックサーバが好評だそうで。
クエや狩場、マップなどをOBの仕様で開設して、徐々にアップデートしていく方針らしい。
とはいえ、何もかもが当時のままじゃないらしく、スキルや職バランスなどは現行の覚醒鯖仕様になっていて(当時未実装だったスキルは流石に実装していないみたいだけど)、OBの当時にはまだ実装されていなかったモノ、例えば染料とか武器OPとかも実装されているらしい。
懐かしいね(・ω・)
地下要塞で引っ掛けた骨10体くらいに追っかけられたり、狩場で赤ネに襲われたり、アデナライン無視して狩りしてたらPKされたり、別キャラにアイテム引き渡すために床に置いたら盗まれたり、ドゥーメットダガーをDSと偽って売ってたり、狩場で中華ドワが横スポしてきたり、それを殴り殺したら用心棒がかっ飛んできたり。
……今考えると、ひどい話だな。
それでも当時はまだMMO自体に免疫もなく、見えない先を追いかける楽しさもあったから盛況だったんだと思う。
コンテンツを味わい尽くして惰性でINしてる今のプレイヤーが、昔のクソマゾい環境で楽しめるとは、どうにも思えないんだよね。
どうもまともにアデナを稼ぐことすらままならないようなので、SSやSpSを使わずにちまちま狩り→お座り→狩り再開を繰り返すことになる模様。さすがに今、お座りオンラインは勘弁だなあ。
余談だけど、経験値テーブルは現行仕様である一方、レベルが上がる速度を昔と一緒にしているらしく、雑魚mobの経験値は微々たるものだとか。手っ取り早くレベル上げたければ、レイド倒してね!ってことらしい。
大手がレイドを独占する様が目に浮かぶようです。
日本に実装されるかどうかはわからないけど、本国で好評なら来そうな気がしなくもない。
そうなると気になるのは、今後アプデで何が追加になるか、ってこと。
OBのから覚醒まで、そっくり歴史をなぞるのはあまりに芸がないんじゃないかと(NCだから、やりそうだけど)。それじゃあ、ROの焼き直しでしかない。しかもあれ、あんまりテコ入れにならなかったみたいだし。
というわけで「これは実装してほしい」「これは実装したらあかん」という内容を、私見で列挙してみた。単なる暇つぶし。
○ 販売代行
○ 武器属性抵抗の導入
○ サブクラス・NB
○ 期間型アジト
ここらへんは、普通に実装されてもいいと思う。
メール機能がないけど、これはもう実装されてるんじゃないかな。てか、されてなかったらクソすぎるだろう。
△ カマエル
△ セブンサイン・ネクカタ
△ カマロカ
ここらへんは、もろもろバランスを考慮すれば実装してもいいんじゃないかと。
セブンサインはシステム的にはいいけど、ネクカタは正直、あまり良アプデだったとは思えないなー。
1次転職からレベルカンストまで、下手すりゃレベルカンスト後も薄暗いダンジョンに篭って黙々と狩りって、何が楽しいんだろう。特別な立ち振舞が要求されるわけでもなく、ただ集めて火力に任せて殴るだけ、ってあれ、どっかで見たことあるような。
△ オークション → ガチャやイベントでのバラマキがなければ
△ 武器・防具属性 → 弱点でダメージ増、防具は1種だけ付与ならOK
△ 幻影・束縛・量産装備 → 帰属かつOP付与・OE不可、数値を下方修正すればOK
装備に関しては、製作や経済を衰退させた一因なだけにあまり歓迎したくないけど、「形は一緒だけど性能は一段劣る武器」って位置づけにすればいいんじゃないかな。
んで、以下は導入してほしくない要素。
ゲームバランスを崩壊させただけでなく、プレイヤー離れを招いた愚策も混じっている。
これさえなければ……と誰もが嘆く内容ばかりだね。
× 死亡時ドロップペナルティの撤廃……気軽に死ねるゲームって、やっぱダメだと思う
→ ドロップ率低下、保護アイテム・¥の実装
× レベル差による経験値ペナルティ…これのせいで、クラハンやプレイヤー同士の交流が激減した。皆で遊べるって意味をまるで理解していないな。
→ レベル差を20以上に拡張すればOK
× デイリーID全般(カル、極限スパ、バラ、水晶)…シームレスマップである必要性を真っ向から否定するのはいかがなものかと。つかIDって作業だよね。
→デイリーじゃなくてウィークリーにすればOK
× バイタリティシステム…これって本来、あんまりログインできないプレイヤーが、他プレイヤーに置いていかれないようにするための救済措置じゃなかったっけ? ああ、バイタアイテムが売れますもんねー。
→1週間ごとのフルチャージ撤廃・回復アイテムなし・非ログイン1日につき15%回復ならOK
× 転職クエの簡略化…苦労もしないから達成感も感慨もない。ゲーム内の一大イベントである転クエをお手軽なものにした開発は死ねばいいのに。
→少し手間が減るレベルならOK、現行鯖なみの簡略化であれば糞確定。
で、仕様調整うんぬん以前に、実装したらただの馬鹿レベルのアプデ。
×× PK減少スク…PKのリスク軽減とか意味不明の糞。
×× 祝DAI/ZEL、破滅DAI/ZEL…装備の飽和を招き、経済崩壊の一因になった糞。
×× 冒険者¥…ぼっちプレイ・バッファの引退・BOTの増長を招いた糞。
×× オリンピアード…職バランスを崩壊させた元凶。同じスキルでも狩りとPVPとで違う効果にするとか、そういうことすらできないのかと。
×× 放置でイベアイテムがもらえるイベント…BOTが野放しな現状、GOサインを出す奴は頭がおかしいレベルの糞。
×× 製作システムリニューアル…いじるな。
最後に、特大級の糞。理由は言わずもがななので省略。
××× 巨人覚醒
××× ガチャ
書き連ねてみて、いかに現行鯖がクソまみれか、改めて認識させられた。
ひどい話やでえ(・ω・)
もしも覚醒アプデがこなかったら、って前提でロードマップを作成して欲しいけど、しないんだろうなあ。できない、ってのが正解か。
0 comments:
コメントを投稿
コメントを記入したら、下の「コメントの記入者」のプルダウンで名前を入力!
・名前を残したい人は「名前/URL」を選んで、名前を入力→次へ
・匿名でコメントを書きたい人は「匿名」を選択
あとは「公開」をクリックすればOK!(・ω・)b