「かぐや姫の物語」を観終わって、もやっとしたので

勢いで竹取物語書いてみた。くう疲。
あ、書き始めたのは1ヶ月以上前です。さすがにこんな最近まで上映しているわけがない。

ニャー (ノ・ω・)ノ 彡 http://bokkoshi.net/novel3/04.html

もののついでに、サイト改装にも着手して、スマホでも問題なく閲覧できるように対応。
iOS6でしか実機確認してないけど、大丈夫かなこれ。いや、大丈夫ということにしとこう。

一週間で書き上がる予定が、気がついたら年も改まって、文章量も当初想定の4倍に。あ、忘れてた。あけおめ。何がどこでどうしてこうなった。
おかげで、「毎年描こう」と去年決めた年賀絵も描けずじまい。もっとも、馬の被り物した細マッチョにバックでがんがん突かれながらアヘ顔で「あ~ん、う、う、馬並みなのね~♥」と叫ぶおねえちゃんの絵にしようとくだらないことを考えてたから、描けなくてよかったのかもしれない。
とりあえず今年は、サボりまくってた筋トレを再開するところから始めようと思います。目指せ壁殴り代行正社員。

放置してるわけじゃないですよ

生きてます。
ちまちまとではありますが、ちゃんと(?)更新してます。
更新間隔が数ヶ月単位に及んでることなんて瑣末なことでございます。

とりあえず掌編と、ロアのページを追加。
ってか、ロアに関しては本当に何個かいつ書いたのか分からないネタが紛れ込んでるんだけど……まあいいか。
「真の悦びの歌は、音楽と称していいのか?」と思った方は、「0分00秒」「革命のための音楽」でぐぐってみよう。もっとぶっ飛んだ発想の音楽(?)があることが分かると思うので。

ダビスタ96 所有馬BCパスワード置き場

   /⌒ヽ
  /´_>`)   すいません、
  |   /     ちょっと通りますよ…
  | /| /
  / / ||
 (ノ U

※能力値表記は、スピード・スタミナ・勝負根性・気性・ダート適性 の順ですよ…
※最下段、トータルの横の数字はレーティング(芝/ダート)ですよ…

上半期GI成績

相変わらずショボショボだよ、マゾだね!
条件戦、OPレースは的中2割くらい、GIIとGIIIはお察し、ということで。

衰退の一途なのは解るけど妄言を。

やあ(・ω・)
うん、すまない。
まだやってるんだ。

line2-3_1.jpg
ちょいと軽い気持ちで、ちょっと覗き見するつもりでの復帰だったはずが、気がつけばレベル95。
ちなみにローブは外見変更でアバにしてあります。
つっても、武器以外R95装備が全然揃わないわけだけど。
どーにかなんねえのかな、このインフレは。
つっても、この先胸躍る展開もそうそうないんだろうなあ、と諦観しているのもまた事実。
うーん、休止していた6年間、何もかもが悪い方向に変容しちゃってるよなあ。
ぱっと見、まだまだプレイヤーは多いようにも思えるけど、ほとんどが複垢起動なもんだから
全体の実質のログイン人数は、全盛期の鯖1~2個分くらいじゃね?てくらい過疎化が止まらないし。
ましてや、新規プレイヤーなんてほとんどいないだろうし、いても定着するかどうかも疑わしい。
どうしてこうなった?
……なんか、昔もおんなじような記事を書いたような書かなかったような気もするけど
所感を徒然なるままに。