2009年北米年度代表馬レイチェルアレクサンドラ引退
うーん、今年に入ってから馬が変わったかのように取りこぼし連発してたしなあ。
去年のあの圧倒的なパフォーマンスは一体なんだったんだ。
ウッドワードSのあたりから歯車が狂ったね。あそこから半年休んだことで、馬が走る気を失ったんじゃないかな、と。
日本で言えばベガとかニシノフラワーとかフラワーパークとかヒシアマゾンとかがこれに近いケースかね。
今年に入ってからはひたすら迷走を繰り返して、不完全燃焼のまま引退。
陣営が違っていれば、もうちょっと良いパフォーマンスを披露できたんじゃないかなー。
サラブレッド、活かすも殺すも人次第。
返す返すも残念だ。
以下、昨年のGI怒涛の5連勝をぺたりぺたりとプレイバック。
改めて観ると、とんでもない馬だなあ。