ブログ初体験

 てなわけで。
 blogスペースを借りて日記を書くことにしたわけだが。

 いやー、すんげーラクチン。

 今までは、テキストエディッタに文章を打ち込んで、そこにタグはめ込んでせこせこアップロードしてたので、日記を更新するだけでえっらい手間と時間がかかってたんだけどさ。
 これからはそういう煩わしさから一気にレジスタントです。あー、これでもうあのタグ打ち間違えて表示がしっちゃかめっちゃかになる危険も無いのね……うっとり。

---------------------

 で。
 俺は通常ホットメールをデフォルトのメールとして使ってるんだけど、受信フォルダをずっと放ったらかしにしてたら大変な事になってたわけさ。

 未開封メール件数、429件。

 うわ、どこのものぐさ太郎ですかコレ。
 ここに開封済みのメールも加えると600件軽く超えますね。アホですか。
 そんなわけで、久々にメール整理に取り掛かったわけなんだけど、いやあ迷惑メールも手が込んだのがあるなあ、などと感心しつつ眺めていたら、非常に気になるメールを発見。
 とりあえず内容を、名前は伏せてここに公開しておこうと思う。


 件名 : ぼっこし屋さんの作品『東三局一本場』を使用させてください。

 はじめまして、●●と申します。
いつも楽しみに、週2くらいのペースで乾坤槌さんを覘かせていただいてます。
何度見ても部屋を暗くするのが嫌になる、ぼっこし屋さんの作品は大好きです!
かげながら応援してます!

・・・さてさて、件名でも申し上げておりますが、『東三局一本場』を是非使わせて欲
しく、メールを送らせていただきました。
私達は大学で、しがない放送部をやっております。そこでこの度、アナウンサー志望
の部員達でラジオドラマのようなモノを作ろうという企画が上がりました。私は効果
音なども用意しやすい同作品をやりたいと考え、他の部員に東三局一本場をまず印刷
・配布したく、神経質かもしれませんが連絡した次第です。

よろしくお願いします。醜聞乱文、失礼しました。


 聞きました奥様?
 俺の作品をラジオドラマにしたいという方がいらっしゃるようですよ。
 しかも週2のペースでこんな辺鄙な場所を覗いていただいている様で、あらまあ全然更新しなくて申し訳ありませんね、と菓子折りの一つでも持参してお詫びに伺いたい気分でございますよ。
 俺としては、俺の作品が何らかの形でヴィジュアライズされて公の場で公表されるという事態は大歓迎なので、快く承諾したい次第なのであります。
 
 けどねえ……。

 実はさ、このメール、去年の11月に受信してたヤツだったりするのよ……。

 えーっと、●●さん、俺は全く構いませんので、じゃんじゃん使っちゃって下さい。それと完全放置しちゃって大変申し訳ありませんでした。お詫びに「村を滅ぼされてなきながらレイプされる村娘」のモノマネやりますから。

【ダビスタ96】自家製BCで所有馬最強決定戦をやってみた

所有馬が200頭を超えたので、そろそろどの馬が最強なのか確かめることにした。とはいえ、さすがに全頭総当たりってなるとキリがなく、かと言って一戦限りのトーナメント方式も運要素が大きく作用するから力較べにはふさわしくないなあ、てことで、選抜馬だけのリーグ戦形式にした。着順にポイントを割り当てて、その合計が高い馬が勝ちって形式ね。選抜馬とはいえ総当たりはさすがに労力がハンパないので、予選→本戦を行うことにした。試行回数があまり多くないうえに対戦しない組み合わせも存在するけど、厳密性より蓋然性ってことで。

【ダビスタ96】強豪馬deマチカネイワシミズ

無料種牡馬の話題が出ると今だに名前が挙がるほどの知名度を誇る馬、それがマチカネイワシミズである。それだけ名前が知られるようになったきっかけがダビスタであることは言うまでもないだろう。しかし、マチカネイワシミズがどんな競走馬だったかまで知っている人はそれほど多くはないだろう。

【ダビスタ96】強豪馬deダンシングブレーヴ

80年代欧州最強馬、桁外れの末脚、「踊る勇者」を意味する馬名などなど、厨二心をくすぐる名馬である。稍重のエプソムで、ラスト1ハロン10秒3なんていうイカれたラップを叩き出せる馬は、今後出現するかどうか。日本に導入されてからも活躍馬を続々と輩出したが直系は先細りの一途で、正直なところ物足りなさを感じはしていた。それが近年になって息子のキングヘイローがBMSとして活躍し、とうとう近年最強と名高いイクイノックスまで出してみせた。海外に目を転じれば、ドバウィやオアシスドリームといった名種牡馬の母系にもその名を見つけることができる。名馬の血は今なお健在である。

【ダビスタ96】強豪馬deリヴリア

ダビスタ96の種牡馬には、4組の兄弟が存在する。
母サクラセダンのサクラトウコウ・サクラチヨノオー、母アンジェリカのサクラシンゲキ・サクラユタカオー、母キャッスルムーンのムーンマッドネス・シェリフズスター、そして女傑ダリアを母に持つディカードレムとリヴリアの兄弟である。弟のほうが種付け料が高いという共通点があるのも面白い。